ほやの水物

水物は、濃い目の塩水に昆布を入れ食材を浸した料理。ほやによく合います。

材料(4人分)

ほや
2個
きゅうり、しょうが、ミズ
お好みで

漬け汁

小さじ1/2
昆布5g
50ml
小さじ1

作り方

1

ほやを水で洗い、上側にある2つの突起部分を切り落とす。

2

根付きの部分を切り取ったら、縦半分に殻を切り開く。

3

殻から身を取り出し、内臓(赤褐色)を取り除く。次に、消化管(青緑色)の内容物を押し出しながら、よく洗う。

4

漬け汁に、一口大に切ったほやを加える。(好みできゅうり、しょうが、ミズなどを加える)

Point

  • 1のときに出てきた「ほや水」で味付けしてもよい。

このページを見ている人は、こんなページも見ています