うにご飯
誕生日やお盆などの行事や、来客がある時などに作られる料理です。炊飯器を開けると磯の香りが広がる、贅沢な炊き込みご飯です。
材料(2~3人分)
うるち米 | 2カップ |
もち米 | 1/2カップ |
蒸しうに | 1/2カップ |
青じそ | 適量 |
調味料 | しょうゆ:25~35cc 砂糖:12~15g みりん:大さじ1 1/2 酒:大さじ1 1/2 塩:小さじ1/2~1 |
作り方
1 | うるち米ともち米を研いでから、通常の水の量で約30分浸す。 ポイント:もち米を混ぜて炊くと、冷めてもばらつかず粘りがあっておいしく食べられる。 |
2 | ➀を炊く寸前に、蒸しうにと調味料を加える。 |
3 | 炊けたら器に盛り、青じそをちらして出来上がり。 |