超希少☆赤~いりんご【栄紅(えいこう)】葉とらずB品2.5kg

果肉まで赤~いりんごです!

【栄紅(えいこう)】

青森県五所川原市で、“御所川原”(種子親)と“王林”(花粉親)を交配し選抜育成され、2016年に品種登録された果肉まで赤いりんごです。

10月下旬~11月上旬に収穫する晩生種で、従来の「赤~いりんご“御所川原”」と比べさっぱりとした甘さと王林のような芳醇な香りを実現しています。

現在”栄紅”の生産農家は10軒弱。果肉の色や熟度の判断が難しく機械での選果ができないため、一般市場には流通していない超~希少品種!!

果肉が赤くて珍しいだけでなく、ふじ系のりんごとは違う美味しさを持った、一度は食べてみて欲しいりんごです♪


☆葉とらず栽培のため色ムラあります

☆あと少しのところでA品になれなかったB品です!

☆ご家庭用にどうぞ♪

☆約2.5kg(不揃い15~20玉)

☆大きさは普通のりんごの1/2~2/3くらいで150~220gくらい。

☆“御所川原”同様にポリフェノール、アントシアニン、プロシアニジンが豊富

☆熟すほどに豊かな香り

☆爽やかな酸味もありペクチンも含まれているのでジャムや焼きりんごにもぴったり♪

☆熱を加えると全体的にピンク色になって可愛いくお菓子作りにもおすすめ♪

☆紅白の化粧箱入り

☆環境負荷減の取り組みとして緩衝材に地元の新聞を再利用しています


※クール便で発送致します。


				

【葉とらず栽培とは】

通常の栽培は果実周辺の葉を摘み取って日に当てて果皮をできるだけ赤くしますが、葉取らず栽培では果実周辺の葉を取らず、人為的に日に当てないため、葉の影や小枝の影になった部分は赤くならず色ムラができます。その代わり、果実1つに対する葉の数が多いため、太陽の恵みを受けた葉からの栄養も多く吸収でき、栄養たっぷりで美味しくなると言われています。

※果肉が充実し、力強い風味!(園主の感想)

旬のカレンダー

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • 旬の時期
  • 流通時期

詳細情報

通常価格
3,280円(税込)
主な原材料
りんご
内容量
2.5kg
事業者名
株式会社アグリコミュニケーションズ津軽
電話番号
0173-26-5155
FAX番号
0173-26-5150

※情報が変更される場合があります。最新情報はサイト等をご確認ください。

このページを見ている人は、こんなページも見ています

超希少☆赤~いりんご【栄紅(えいこう)】大きさ不揃いB品2.5kg

超希少☆赤~いりんご【栄紅(えいこう)】大きさ不揃いB品2.5kg

青森天然山菜赤みず

青森天然山菜赤みず

青森県産りんご 100% 使用 × 白神山地の天然酵母 りんごの豊かな余韻に酔いしれる、ホワイトアップルブランデー。 Alc. 40%|180mL

青森県産りんご 100% 使用 × 白神山地の天然酵母  りんごの豊かな余韻に酔いしれる、ホワイトアップルブランデー。  Alc. 40%|180mL

超希少な赤~いりんごのチップス【立佞武多のおやつ】

超希少な赤~いりんごのチップス【立佞武多のおやつ】

はれわたり

はれわたり

桃川 にごり原酒

桃川 にごり原酒

青森県産『ほたて貝焼きみその素』(2人前)

青森県産『ほたて貝焼きみその素』(2人前)

青森県むつ市産 ハマナス花のコーディアルシロップ edition03

青森県むつ市産 ハマナス花のコーディアルシロップ edition03