しそみそ
しその風味がたまらない津軽の万能みそ。ご飯のお供だけじゃなく、色々な料理にもどうぞ。
材料
しその葉 | 50g |
みそ | 50g |
酒 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
油 | 小さじ2 |
作り方
1 | しその葉を粗めのみじん切りにし、水に10分間ほど浸した後、洗ってアク抜きをする。その後、水切りしておく。 |
2 | フライパンに油を入れ、中火でしその葉を炒め、しんなりしてきたら、みそを加えてさらに炒める。 |
3 | 酒、みりんを入れて混ぜ、水分がなくなるまで炒める。 |
4 | 砂糖を入れて、練るようにゆっくりと照りが出てくるまで炒める。 |
Point
- しその葉を炒める時、焦がさないように注意する。
- しその葉は赤じそでも青じそでもよい。
- 出来上がった「しそみそ」は、そのままご飯にのせたり、みそおにぎりにするほか、なすやささげなどの炒め物、煮魚などにも使える。