青森生姜味噌おでん

身も心もあたたまる 青森ならではの庶民の味

すりおろした生姜と味噌を混ぜ合わせたタレをのせたおでん。戦後、青森駅前周辺に出来た屋台(闇市)の1軒が、冬の厳しい寒さの中、青函連絡船に乗り込もうとするお客様に少しでも暖まって欲しいとの思いで作ったのが喜ばれ、広まったと言われています。

青森生姜味噌おでんのトリビア

  • シンボリックなロゴマークを作り、商品に掲載して販売しています。
  • 生姜味噌だれ特有の甘味と共に、身も心もあたたかさが伝わるようにというキャッチフレーズは「ほっと、ふ~っと、じんわりと。」 10月10日は「おでんの日」。
  • 10月10日は「おでんの日」。
  • 青森おでんの会では、生姜味噌おでんマップを作成し、具材の製造販売先や飲食店情報を提供しているほか、昔ながらの生姜味噌だれ標準レシピもオフィシャルサイトにて公開しています。

お問い合わせ

(有)グッドフーズ

電話017-752-1390

このページを見ている人は、こんなページも見ています